リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 31, 2022 11月1日(火) 本日、文化祭前最後の地域総合が行われました。ステージ発表の最終確認や総合の時間で制作した作品等の展示作業が行われました。千代南中学校10周年記念文化祭まであと2日となりました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 31, 2022 10月31日(月) 本日の学年合唱練習の様子です。先週のプレ合唱の注意点を意識した練習が行われていました。文化祭まであと3日です。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 28, 2022 10月29日(土) 文化祭ステージ発表に向け、地域総合の郷土芸能講座では衣裳の着付の後、屋住地区麒麟獅子舞保存会の方に最後の指導をしていただきました。保存会の皆様、今日までのご指導ありがとうございました。 吹奏楽部は本番に向けた練習に懸命に励んでいました。3年生にとっては文化祭がラストステージ。文化祭では4曲を披露する予定です。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 27, 2022 10月28日(金) 本日のプレ合唱では、各学年の合唱が披露されました。その後、全校合唱の練習を行いました。千代南中の文化祭は来週11月3日(木・祝)です。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 26, 2022 10月27日(木) さじアストロパーク出前授業が3年生を対象に行われました。月の表面の様子や月と地球との関係についての学習を深めました。学習の様子はいなばピョンピョンネット「とっとりウォーキング」10月30日(日)と31日(月)の朝6:30よりリピート放送されます。ぜひご覧ください。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 25, 2022 10月26日(水)6限 文化祭会場準備設営が行われました。生徒たちはステージづくり、観客席づくり、展示パネル組立を協力して行いました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 24, 2022 10月25日(火)本日の地域総合の様子です。11月3日の文化祭ステージ発表や展示発表に向けた仕上げが行われました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 23, 2022 10月24日(月)生徒総会が行われました。生徒会スローガン発表の後、各委員会から目標等が発表されました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 23, 2022 10月24日(月)前田直衞顕彰会との芸術交流事業が1年生を対象に行われました。今年のテーマは「日本画の顔料に親しむ」です。生徒たちは色紙に水干絵具で模様を描きながら、最後に金箔で蒔絵をして作品を仕上げました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 20, 2022 10月21日(金)鳥取市共通学力調査が行われました。懸命に問題に取り組んでいました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 19, 2022 10月19日(水)土砂災害対応の避難訓練では、避難指示の放送に従って、安全に避難することができました。その後、県災害福祉支援センターの白鳥さんの「いざという時、大切な命を守るために」と題した講演では、避難の際に大切な心構え等を教えていただきました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 17, 2022 10月18日(火)地域総合の様子です。文化祭のステージ発表や展示発表に向けた仕上げを行いました。 続きを読む