リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 23, 2022 12月23日(金) 後期前半最終日の今日、音楽の授業公開が行われました。本校では全職員が授業を互いに公開し、本校の学校目標である「ひとりづくり なかまづくり」の達成に向けて取り組んでいます。 今朝は赤い羽根共同募金の活動が行われました。募金への協力ありがとうございました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 23, 2022 12月22日(木) 朝の玄関の様子です。とても冷え込む朝となりましたが、生徒玄関をボランティアで掃除をする生徒の姿がみられました。その様子に心が温かくなりました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 23, 2022 12月20日(火) 保体委員会主催による校内球技大会が行われました。チームで互いに声をかけ合いながら楽しい時間を過ごすことができました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 16, 2022 11月17日(土) 本日の部活動の様子です。吹奏楽部のクリスマスコンサートではソロの演奏発表が行われました。各部活動では基礎練習に熱心に取り組んでいました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 15, 2022 12月16日(金) 本校生徒玄関前に立派な門松を設置していただきました。佐治町まちづくり協議会の皆様、本当にありがとうございました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 15, 2022 12月16日(金) 本日の登校の様子です。今朝は用瀬地区民生委員によるあいさつ運動が行われました。現在は冬の交通安全運動週間で、生徒たちは登下校時の安全たすきの着用を徹底し、安全に登下校することに心がけています。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 14, 2022 12月15日(木) 環境委員会では「キレイ・きれいプロジェクト」に取り組んでいます。3年生の教室では率先して自分のロッカーを整頓する姿が見られました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 13, 2022 12月14日(水) 1年生体育のサッカーの学習では、自分たちで考えた作戦がゲームの中でいかされるよう、三角パスやクロスパスからのシュートの練習を行い、実際にゲームを行ったり新しい作戦を立てたりする学習を行いました。ゲーム中は攻守の交代が早く、ルールを守りながら楽しく元気に活動ができていました。今回の授業は校内の多くの先生が参観されました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 12, 2022 12月13日(火) 本日、高校出前授業が2年生を対象に行われました。生徒たちは鳥取工業高校の機械科「ディスク板を使ったCDコマの制作」と建設工学科「チーム対抗:模型で積荷勝負」の授業を体験しました。午後からは八頭高の先生による英語の授業を体験しました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 12, 2022 12月13日(火) 本日「ICTを活用した授業づくり」2年生理科の公開学習が行われました。生徒たちは明日の天気を根拠をもって予想し、各班でスライドをまとめ、各班の意見を端末で共有しながら学習を深めていくことができました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 11, 2022 12月12日(月) 今回の千南タイムでは、前半に「SNSによるトラブル事例」についての短時間の映像を見て、後半は自分の感想を班のメンバーに伝え合い、互いの考えを共有することができました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 08, 2022 12月9日(金) 救命救急講習会が2年生を対象に行われました。赤十字救急法指導員の方に救急法の指導をしていただきました。生徒たちは真剣に取り組むことができました。 続きを読む