8月25日(金) 長い夏休みも明け、今日から前期の後半が始まりました。台風7号の影響で、特に佐治町は甚大な被害を受けられました。心からお見舞いを申しあげますとともに、地域の方にも中学生にも怪我等なかったことは不幸中の幸いと思っています。 本日もさじ未来号で朝早くから元気よく登校する姿が見られ、ホッとしました。その様子はNHKのニュース等で流れましたが、多くの方もご覧になったかもしれません。 さて、中学校では本日は新しく2人の先生をお迎えすることができました。ALTのアリーシャ・ブードラム先生と、理科の森田美貴子先生です。お二人とも今日は終始にこやかに過ごされて、すでに千代南中学校に馴染まれているようでした。 また、現在佐治小学校の先生方が、オンライン授業を行うために千代南中学校にいらっしゃいます。児島校長先生、角脇先生、大門先生が代表して、中学生たちに挨拶をしてくださいました。 2限目からは3年生は実力テスト、1,2年生は夏休み明けテストでしたが、みんな一生懸命取り組むことができていたようです。