3月1日(金) 2月が逃げて、あっという間に 3月になりました。 今日は、卒業が近くなった 3年生が「立つ鳥運動」として、3階を中心に清掃活動をしました。 3年間の思いを込めて一生懸命清掃活動をしてくれました。 2年生は、4月の修学旅行に向けて、道徳の授業をしました。佐治町出身の偉人である、長谷敏司さんの生き方から学ぶ内容です。今回の修学旅行では、長谷敏司さんが創業した八芳園を訪問する予定にしています。ゲストティーチャーに地域学校協働推進員の田中精夫先生と、佐治分室の竹内愛さんに来ていただき、長谷さんの生き方を学びました。実りの多い学びになりました。 昼休憩には、図書館司書の山田富美子先生が、鳥取城に伝わるキツネの桂蔵坊のお話を語ってくださるイベントが開かれました。中学生には新鮮な話だったようで、鳥取に伝わる民話を知る良い機会になりました。