リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 21, 2025 (3/31) もちがせ流しびな もちがせの流しびなは旧暦の3月3日、男女一対の紙雛を桟俵にのせ、菱餅や桃の小枝を添えて、災厄を託して千代川に流します。無病息災で一年間幸せに生活できますよう願う情緒豊かな民俗行事です。今年も多くの生徒がボランティアで参加し流しびな行事を盛り上げました。「流しびなレディ」として本校の女子生徒2名が桟俵を流しています。美しい着物をまとい、皆さんの代表として流しびなを行った様子をご覧ください。(鳥取市の深澤市長と行いました。) 続きを読む