5月23日(火)
今日は、中学校区教育研究会全体協議会が本校で行われました。この会を簡単に説明すると、用瀬小と佐治小と千代南中の先生たちが集まって、中学校区全体の児童生徒がよりよく成長するための話し合いをするものです。
その会の前、5時間目の授業を小学校の先生方に見ていただきました。
生徒の多くは小学校の先生の顔を見て懐かしんでいましたし、小学校の先生方からは中学生らしく学んでいる姿を見て安心したという感想をいただきました。
卒業しても、先生方との関係は続いているのだとつくづく感じました。
5月23日(火)
今日は、中学校区教育研究会全体協議会が本校で行われました。この会を簡単に説明すると、用瀬小と佐治小と千代南中の先生たちが集まって、中学校区全体の児童生徒がよりよく成長するための話し合いをするものです。
その会の前、5時間目の授業を小学校の先生方に見ていただきました。
生徒の多くは小学校の先生の顔を見て懐かしんでいましたし、小学校の先生方からは中学生らしく学んでいる姿を見て安心したという感想をいただきました。
卒業しても、先生方との関係は続いているのだとつくづく感じました。