10月10日(火)

今日から後期が始まりました。

朝は、てごNetの方々があいさつ運動で生徒たちを温かく迎えてくださいました。また、あいさつ運動をしてくださった方々からは、立ち止まって頭を下げるあいさつは、とても気持ちが良いとの言葉をいただきました。

始業式と任命式がありました。
校長先生からは、各学年に対してこれから目指していく姿を伝えていただきました。
また、新生徒会執行部の任命と、新専門委員長の任命も行われました。執行部も委員長も伝統を引き継ぎつつも全校がさらに発展できるよう頑張ってもらいたいですね。
鳥取市社会福祉協議会から、赤い羽根共同募金の協力依頼と、図書カードの贈呈がありました。新執行部の初仕事になったのではないでしょうか。










このブログの人気の投稿