10月18日(水)

今朝はてごNetの方々があいさつ運動に来てくださいました。また、行事やインフルエンザの関係で後期一度もそろってなかった執行部が初めて全員集まってのあいさつ運動となりました。

午後からは避難訓練です。今回は土砂災害を想定しての訓練となりました。訓練の後は県災害福祉支援センターから来てくださった白鳥孝太さんから、土砂災害や水害のときどのように行動すればよいのかという講義を受けました。
3階に垂直避難
校区の資料を多く使用してくださったわかりやすい白鳥さんのお話






このブログの人気の投稿